毎年猛威を振るうインフルエンザの流行シーズンは12月から3月まで続くそうです。
日頃のうがいや手洗いやマスクの着用なども大事ですが、やはり十分な栄養、休養も大切です。
インフルエンザの予防に効果的な代表的な栄養素としてビタミンAやビタミンCがあげられます。
ビタミンAは、皮膚や粘膜の健康に関わるビタミンで、不足することで感染症にかかりやすくなります。
ビタミンCは、免疫力を高め、感染症からの予防、回復に役立ちます。
また、最近ではビタミンDもインフルエンザの予防に効果があることが分かったとか。
いずれにしても、1つの栄養素に偏るのではなくバランスの良い食事を心掛けましょう。
![]() |
■ゴールドジム マルチビタミン&ミネラル 360粒/9,450円(税込) 180粒/5,250円(税込) 90粒/2,520円(税込) |